最近気になる江原道のファンデーション
最近周りで使ってる人が多い江原道のファンデーション。
原料に植物由来成分や天然素材を中心にこだわって作ってあって
映画やドラマの撮影の現場にもよく使われているというのを聞いた事があり、
またTwitterであのデビィ夫人も使ってるというツイートも発見。
公式サイトを見に行ったところトライアルセットがあるのを知り
購入して試しに使ってみる事にしました。
- 最近気になる江原道のファンデーション
- トライアルセットを購入
- モイスチャーファンデーション/使用感
- アクアファンデーション/使用感
- どちらも使ってみて
- ライブでべしょべしょに泣いても崩れなかった江原道のファンデ
- もしや下地が優秀なのでは?
- まとめ
トライアルセットを購入
トライアルキットは公式サイトのオンラインショップで購入できます。
私は若干の乾燥肌なので考えてクリームタイプのモイスチャーファンデーションと
リキッドタイプのアクアファンデーションを購入。
どちらも税抜き908円でお気軽に試せる値段です。
都内在住だからか注文した次の日に届きました。早い!
早速開封式。
赤と黒のパッケージが高級感あってかっこいい。
まずはモイスチャーファンデーションから開封。
内容物
・モイスチャーファンデーション(標準色)
・メイクアップカラーベース(パールホワイト)
・フェイスパウダー
・メイクアップパフ(フェイスパウダー用)
・カラーチャート
・説明書
・1000円OFFクーポン(初回購入特典)
次はアクアファンデーションを開封します。
内容物
・アクアファンデーション(標準色)
・メイクアップカラーベース(パールホワイト)
・モイスチャーファンデーションの試供品
・メイクアップスポンジ(リクイッド/クリームファンデーション用)
・カラーチャート
・説明書
1000円OFFクーポンは初回購入特典なのでこちらには入っていませんでした。
早速使ってみました!
モイスチャーファンデーション/使用感
まず下地のメイクアップベース、
これを塗っただけで小鼻の毛穴が消えてすでにすごい!
そして次にモイスチャーファンデ。
説明書通りに手の甲で体温をなじませて
顔にのせて中心から外側に伸ばすように広げていきます。
お
おお〜!
サラっと塗っただけで肌が綺麗にみえる…!
シミなどのカバー力は少し弱いけど、素肌感を残しつつ綺麗にみせてくれる感じ!
すご〜い!
ただ私はカバー力を求める人なので、目元のシミなど気になるところは
ファンデを二度塗りしました。
二度塗りするとちゃんとシミもカバーしてくれました。優秀。
最後にフェイスパウダーをぽんぽんして仕上げます。
が、
ん?なんか妙に厚塗り感が増したような…?
ファンデ一度塗りした時はすごい素肌感だったのに
二度塗りしてパウダーで仕上げると
突然の厚塗り感…
まじか〜と思いながら時間もないのでそのまま出勤。
ところが!!
会社について鏡をみると、厚塗り感のあったファンデが
肌に馴染んで綺麗な素肌感に!!!!
すご〜い!!!!
そしてさすがのモイスチャータイプ、冬なのにまったく乾燥を感じなかったです。
あと午後くらいにかんじる毛穴落ちや化粧崩れもあまり感じず優秀。
なんというか皮脂と馴染んでツヤ感が増す感じがしました。
アクアファンデーション/使用感
翌日はアクアファンデーションを使ってみました。
下地を塗ったあと、専用スポンジでファンデを伸ばしていきます。
つけ心地の感想はとにかく「軽い」!!!
肌がめちゃくちゃ軽く感じます。
こちらも一度塗りだとさらっと綺麗な素肌感。
シミなど気になるところを二度塗りしてパウダーで仕上げました。
仕上げた直後は厚塗り感はあるものの、時間が経つと馴染んで綺麗な肌感がでました。
アクアファンデーションも乾燥は感じなかったので
つけ心地の軽いこちらの本商品を購入することに決めました。
どちらも使ってみて
モイスチャー/アクアファンデーション
どちらも使用してみて感じた事
・仕上げた直後は厚塗り感があるが時間が経てば馴染んで綺麗な肌感になる
・ツヤ感はクッションファンデ等に比べるとやや少なく感じる
・午後になっても気になるほど化粧崩れはなかった
・目立った毛穴落ちも感じなかった
・夕方頃になっても酸化によるくすみは感じなかった
・トライアルセットは標準色のみだがそこまで色は気にならなかった(個人的に)
ツヤ感が欲しい人は自分でプラスする必要があると思いましたが
皮脂と馴染むといい感じのツヤ感になるとも感じました。
個人的な感想ですが、自然にきれいにみせてくれるファンデなので
ツヤツヤ感が苦手な30代女性に合うんじゃないでしょうか…!
ライブでべしょべしょに泣いても崩れなかった江原道のファンデ
今回一番言いたかったこと、これなんですが!!!
前回の記事でスタライというライブでべしょべしょに毎回泣いてた私
この記事のこれです
これって江原道のアクアファンデのことだったんですが、
本当に全然崩れてなくてびっくりした件…
同行してた友人にも使ってもらってみたんですが
次回fine参戦決定に大号泣したfine担の友人も肌がまったく崩れてなくて
びっくりしてました。
優秀すぎでは?????
毎週みてた「おいしい給食」でもメイク協力江原道だったそういえば…
さすがドラマの撮影にも使われるだけあるな〜
ちょっとやそっとじゃ崩れないぞっていうファンデの強い意思を感じました。
もしや下地が優秀なのでは?
そういうわけでここのところしばらく江原道のアクアファンデーションを使っていたんですが
もしやこれは下地が優秀なのでは?
と気づき、最近下地としてつかっていたスキンアクアのトーンアップUVエッセンス(夏に購入したものの残り)(ちゃんとした下地を使おうよ)(日焼け止めとしてはコスパもよくて優秀です!!!)とミュシャのクッションファンデで組み合わせて検証してみました。
個人的に気になる小鼻の毛穴が見えるか見えないかで化粧崩れを判定してます。
・江原道/下地 × 江原道/アクアファンデ …目立った崩れなし
・江原道/下地 × ミュシャ/クッションファンデ …お昼に少し崩れ有り
・スキンアクア/トーンアップUVエッセンス × 江原道/アクアファンデ …お昼に少し崩れ有り
・スキンアクア/トーンアップUVエッセンス × ミュシャ/クッションファンデ …お昼に少し崩れ有り
あくまでも個人判定なのであまり鵜呑みはしないでください〜〜
どのアイテムもコスパと質で言うと単体では優秀です!
でも使っていて江原道の下地とファンデの組み合わせが最強最強最強だと思ってしまった…
まとめ
・乾燥対策にはモイスチャー、つけ心地の軽さはアクアファンデーション
・メイク仕立ては厚塗り感がでても時間が経って馴染めば綺麗な素肌感になる
・メイク崩れが少ない、号泣しても崩れなかった
・夕方になってもくすまなかった
・下地とセットだと最強
いいアイテムを見つけてしまってめちゃくちゃhappyに年越せそうです!